- 株式会社建設技術センターは、半世紀前、福岡県柳川市にて創業、21世紀の新技術創出と新しい文化社会の到来に向けて、建設コンサルタントとしてのあるべき姿を追求します。
-
NEWS
2025.07 | ホームページをリニューアルしました |
---|---|
2025.04 | 「健康経営優良法人2025」に認定されました。 |
2025.03 | 弊社設計関連のラウンドアバウト形式交差点(県道八女香春線)の開通記念式典を補助しました。 |
2024.11 | 弊社が実施設計を担当した「JR柳ヶ浦駅周辺地区整備」がグッドデザイン賞2024・ウッドデザイン賞2024を受賞しました。 |
2024.06 | 弊社設計関連の九州自動車道「小郡鳥栖南SIC」開通記念式典を補助しました。 |
2024.03 | 弊社設計関連の県道鳥栖朝倉線開通前のプレイベント行事を補助しました。 |
■「地形との格闘」
我々土木技術者集団は、周辺環境、立地条件と調和する景観性の高い社会資本整備の計画・設計に取り組み、格闘しています。
-
地域連携への架け橋 柳川市両開・昭代地区に架る橋長360mの3径間連続鋼床版箱桁橋 -
大動脈へのアプローチ 九州自動車道 小郡鳥栖南SICのアクセス道路